小説 川崎サイト

 

その後


「その後ですか」
「終わった後のことです」
「まだ始めてもいませんが」
「始めると結果が出ますねえ」
「出ないこともありますが」
「結果が出たとしましょう。または結果はさておき始めたとしましょう」
「はい」
「その後です」
「当然、後のことを考えているから、やり出すのですが」
「それでいい結果が出たとしましょう」
「はい」
「その後です」
「その後も良い状態が続くのでは」
「それならいいのですが、そうではなく、期待していたものを得ても、しばらくするとあまり満足感はなかったりします。または思っていたような結果ではなかったとか」
「それは失敗したのでは」
「いや、完璧にやったので、それ以上の結果は出ません。それが何か腑に落ちない場合もあるのです」
「苦労して手に入れたものが、大したことなかったとかですね」
「そうです。それなら最初からやらなくてもよかったのではないかとね」
「それを言い出すと、きりがないですよ」
「確実に結果が予測できる場合でも、その後です」
「後先考えないでやる場合もありますが」
「それです。それがよろしいかと」
「え、そんな無計画な」
「小賢しい計画など立てるよりも、そちらの方がよろしいかと」
「先生」
「何ですか」
「それは指導者としてはふさわしくありませんよ」
「結果に拘る?」
「当然です」
「得た結果は、その後、どうなりました」
「思った通りの結果が出て、それで満足しましたよ」
「満足してからどうなりました」
「え」
「そのうち、それにも不満を抱くようになるでしょ。満足なら満足が不満になる」
「不満に終わる結果よりはいいでしょ」
「どちらも同じ」
「では、どうすればいいのです」
「元気なときは常に何かを求めているもの」
「そうです」
「求めているものを得てからが問題なのです。得られない場合は、もっと続けられます。得てしまうと、もう求めるものがなくなります。ここからです。本当の始まりは」
「そうやって、ひとつ山を越え続けるのが普通でしょ。終わればその後は次の目的へと向かう」
「確かにそうなのですがね。それで何を得られたかでしょう」
「いろいろと得ましたよ」
「次のものを得るために、得ているようなものでしょ。それがその後ということです。その後もまた得ようとして始めるわけです」
「それでいいじゃありませんか、先生」
「そのパターンを見ていると、少し考えてしまいませんか」
「多少はありますよ。得たばかりに苦労することも。それなら得なければよかったと後悔することも」
「だったら、最初からやらなければよかったとは思いませんか」
「それは得てみないと分からないので」
「得ても得なくても同じ」
「じゃ、どうするのですか」
「ダミーを得ることです」
「ダミー」
「偽物、まがい物を得ることです」
「そんな」
「嘘を得続けるのです」
「嘘とは」
「虚」
「それは、先生だからできる境地でしょ」
「そんな境地にはいません。私も、まだまだそのレベルじゃないのでね」
「しかしそんなこと、若い人に教えても」
「そうですなあ。それじゃ指導者らしくない」
「大丈夫ですか先生」
「虚無という深淵を覗いてしまうと、もう何もやる気がしなくなるもの」
「そうですよ。そんなもの覗かないで下さいよ。僕までおかしくなります」
「虚の虚を覗く。これならいけることを発見した」
「夢の夢こそ真というやつですか」
「人は何処までも嘘をつき続けることでしょうなあ」
「あっ」
「どうかしましたか」
「分かりました」
「何を」
「これまでの話、全部嘘でしょ」
「む」
 
   了


 


2018年12月7日

小説 川崎サイト