小説 川崎サイト

 

紆余曲折


「いいものは最初から見つからないのですよ」
「そうなんですか」
「紆余曲折の末、やっと手に入るもので、見つかるものです」
「その紆余も曲折も難しそうですねえ。面倒そうですが」
「それは後になって分かることで、最初からウロウロする気はありません。まずは最善だと思うものを選ぶでしょ。あとで後悔しないように。しかし、最初に選んだものは大体後悔します。なぜならそれしか知らないか、それしか体験していないので、これが果たして一番いいものだったのかどうかを疑うわけです」
「じゃ、いいものじゃなかったと」
「いや、いいものですよ。そのとき考えた中では最善です。理想的です。しかし、物事には色々なシーンが加わります。実体験を通して分かってくることがありましてね。それが最初に選んだものは違うようだと感づくのです」
「そこから旅が始まるのですね」
「最初のもので満足でき、気にならなければ旅などする必要はありません」
「はい」
「だから、本当はウロウロしたくない。しかし、不都合が起こったりしますとね。何とかしたいと思うようになるのです」
「凝り性なんですね」
「いえいえ、最初に思っていたものと実際とでは違うためですよ」
「想像と現実とは違うと」
「まあ、どんな事柄でもそうですがね。ただ、多少のズレなら問題はないでしょ。それに大して違わないのなら、これも問題なしです」
「それで紆余曲折ですか」
「そうです。理想的とまではいきませんが、それに近いものを探すわけです。でも、どれもそれなりに問題があるようですからね。完璧とは言えません」
「はい」
「だから欠点や不都合があっても、それに耐えられるかです。長所もそうです。あまり良いもの過ぎると、何処かでお返しが来る」
「それで紆余曲折で見付けられたわけですね」
「そうですねえ、折り合い点でしょ。落とし所を見付けた感じでね」
「はい」
「するとですねえ、短所は少ないのですが、長所も少ない。だから平凡なものとなります」
「平凡ですか」
「ありふれたものです」
「結局そこに行き着くわけですか」
「だから紆余曲折などしなくてもよかったんだ。最初から普通のものにしておけばね」
「じゃ、紆余曲折などしなくてもいいわけですね」
「しかし、この普通、それに辿り着くまで苦労しましたよ」
「お暇なようですねえ」
「うん、まあ」
 
   了

 


2019年5月1日

小説 川崎サイト