小説 川崎サイト



夢の中で見る夢

川崎ゆきお



「夢の中で夢を見ているようなもの……が気になるのですが」
「それは語呂ですよ」
「語呂?」
「言葉遊びなので、気にしなくてよろしい」
「師匠はどう思われます?」
「ですから、気にしなくてもよいと」
「そこを気にして考えてください」
「それは誰が言った言葉ですか?」
「本の中に出てくるのです」
「その作者の言葉ですか?」
「作中人物の台詞です。師匠のようなキャラクタが私のような弟子に諭す言葉です」
「だから、それは語呂です。言葉遊びです。実体があって言っているのではありません。ましてや架空の人物に喋らせているのでしょ。まともに受け止める必要はありません」
「夢の中で夢を見ることは可能でしょうか」
「夢を二回見たのでしょう」
「それじゃ、奥行きが出ません」
「では、二階建ての夢とかでは、どうです」
「いえ、それも同じことです。立体感が違います」
「君はそんな夢を見た記憶はありますか?」
「あったような気がします。起きたと思ったら、それもまた夢の中で、次に起きたらやっと目が覚めました」
「それもまた夢の途中だと言うことでしょう」
「すると師匠とのこの会話も夢の途中なんですか」
「そうです。そしてこの夢はなかなか覚めません」
「では、私は何処に居るのでしょうか。これも夢、あれも夢なら、私はどこかで眠っているはずです」
「だから、気にしなくていいと言ったのです」
「師匠の説なら、生きていること、そのことも夢になりますねえ」
「これは夢ですか?」
「違います」
「どうして?」
「夢の中で見ている夢とははっきり違いがあります。夢の中では思うようになりません」
「それは夢から覚めて気付くことですよ」
「じゃあ、やはり、ここも夢の中なのですか?」
「人生は夢のようなものと言うじゃありませんか」
「師匠、それは表現でしょ」
「だから、語呂なのです。語呂に惑わされてはなりません」
「もう一度聞きます。夢の中で夢を見ているとは何でしょう」
「夢の中で夢を見ていることです」
「はい、失礼しました」
 
   了
 
 
 



          2007年7月13日
 

 

 

小説 川崎サイト