小説 川崎サイト

 

変わるもの変わらぬもの


「今日はどうかね」
「毎日違いますねえ」
「日も変わるからね」
「やはり、昨日とは違う」
「どんなところが」
「起きる時間が」
「目覚ましは」
「必要ありません。約束はありませんから。しかし、自分との約束はありますがね。これは守らなくてもいいのですが、やはり破るとあまりいい気分ではありません」
「起きる時間が多少違う程度なら寛容範囲内でしょ」
「そうですねえ。しかし、早い目に起きるときと遅い目があり、さらに昨日と同じ時間にピタリと起きることもあり、このあたりの変化はどういうところから来ているのかを探っている最中です」
「暇だねえ」
「いえ、僅かな時間ですよ。一瞬です。その原因を探るのは」
「それで何が分かったのかね」
「さあ、それは勝手な理屈づけですので、解答ではありません。おそらく誤解がほとんどかと」
「たとえば」
「夢です」
「夢」
「朝方の夢でしょうか。その内容によって、起きる時間が変わってきます。また、夢の途中で目が覚めるといいますか、夢がややこしくなってきて、起きてしまう。このときは早起きです」
「夢がややこしくなるとはどういうことです」
「何か無茶苦茶になってきて、見るに堪えなくなる。これは半分起きているのか、夢で起こされるのか、それは分かりませんが」
「なるほど」
「当然、寝入りが遅ければ影響します。これは理解しやすい」
「そうだね」
「あとは体調でしょうねえ。これはコントロールしにくい。健康に注意することはできますが、これもまた何が原因かは分かりにくい。分かっているのは調子が優れないとか、あまり元気がないとか。まあ、周期もありますしね。体内で勝手にやっていることですから」
「日々の変化とはそういうことかね」
「はい、日付が変わっても、昨日とそれほど変わりはないのですが、一日の印象は毎日変わります。まるでお天気です」
「まあ、ひとも自然界の一部だからねえ」
「はい」
「それも含めて、変わりなく暮らしているようなので、安心したよ。その程度の変化に注意がいく程度なので」
「いえ、本当はもっと凄い変化があるのでしょうが、気付いていないか、無視しているのでしょう」
「そうなのか」
「まあ、差し迫っていなければ、そのままにしています」
「変化を起こす。そういう行為はないのかね」
「別に変えなくてもいいので」
「そうか」
「特に不満はありません。まあ、言い出せばきりがないです」
「神経に色々と障る世の中だ」
「それは大昔からじゃないですか」
「そうかな」
「そうですよ」
「こんな世の中だから、不満だらけ。だから世の中を変えようとかする気があるはずだと思っていたのだが」
「どの時代でも不満はあるでしょ」
「そうか」
「世の中が一新し、多くの不満が消えたとしても、また不満が出てくる。その繰り返しでしょ」
「しかし、世の中が変わる瞬間は気持ちがいいじゃないか」
「一瞬でしょうねえ」
「一人が変われば、他の人も変わっていく」
「そんなことはないでしょ。人は人、自分は自分でしょ」
「まずは自分を変えることだ」
「あなた、昔から、そんなことばかり言ってますねえ。その考えそのものを変えたら如何です。ぜんぜん変わっていない」
「いや、癖なんだろう」
「口癖ですねえ」
「お題目だ。唱えているだけ」
「はい」
「まあ、君も機嫌良くやっているようなので、安心したよ」
「機嫌は毎日変わりますし自分も毎日変わりますよ」
「変わるもの変わらぬもの、色々だね」
「そうですねえ」
 
   了


2020年2月2日

小説 川崎サイト